小児一般・予防接種・乳幼児健診・小児の心身症・神経発達症(発達障害)

お気軽にお問い合わせください
〒320-0827
栃木県宇都宮市花房2丁目4-5

特徴紹介

一般診療

感染症を中心に、小児一般診療を行っております。

診療時間

9:00~12:00 一般診療(受付11:45まで) (※検査受付は11:00まで)
14:30~15:00 4か月・10か月健診(予約制)
15:00~16:00 予防接種(受付15:30まで)
16:00~18:00 一般診療(受付17:45まで)
(※検査受付は17:00まで)

 

定期予防接種、おたふくかぜワクチン

定期予防接種の種類と本数の増加に伴い、日本小児科学会では同時接種を推奨しております。
ご希望に応じて、こちらからスケジュール提示させていただきます。

15:00〜16:00(受付は15:30まで)

なお、予防接種は一般診療時間内での接種も可能ですが、新型コロナワクチンの時間帯は対応ができませんので、予めご了承下さい。

新型コロナワクチンについては、「お知らせ」の「新型コロナワクチンについて」をご参照下さい。

乳幼児健診

4か月健診、10か月健診を主に行っております。
また保育園・こども園等の入園前健診、小学校の健診も行っております。

①4か月・10か月健診
14:30〜15:00(予約制)になります。
10分前までに来院をお願い致します。
当日は、乳児健康診査受診票・母子手帳・おむつをお持ち下さい。
なお、乳児健康診査受診票をお忘れになりますと、健診が受けられませんのでご注意下さい。

②保育園・こども園等の入園前健診、小学校の健診
一般診療時間内での受付になります。
保育園・こども園で配られました健診診断票・母子手帳をお持ち下さい。

なお、健診時に保険診療をご希望の方は、保険証・こども医療受給者証も合わせてお持ち下さい。

小児の心身症、神経発達症(発達障害)

お気軽にご相談ください。
なお、予約制です。

 
アクセス
診療時間
電話
ページのトップへ戻る