お知らせ
- 2023年1月6日
昨今の診療についてお知らせとお願いがございます。 -
当院は、
- 「発熱等の症状がある方の診療を行う『外来対応医療機関』」として県の指定を受けている
- 当院かかりつけ以外の発熱の方の診療を行っている
- 他院にて新型コロナウイルス陽性者診察が困難な方を受け入れる「新型コロナウイルス陽性患者外来受入医療機関」として診療を行っている
ため、
昨今新型コロナウイルス感染症が2類感染症に移行して以降も、発熱の方の診察にはお一人にかなり時間がかかるため、一般診療・予防接種(コロナワクチン)のお時間での予約の方にかかわらず、すべての方に対して
- 待ち時間が長くなる
- 発熱の方をまとめて診察させていただく場合もあり、診察順番が前後する
- 来院されている方の対応を優先させていただくため、スタッフが電話の対応ができない
ことがあるを、十分ご理解いただきたくお願い申し上げます。
また、発熱時の検査(特にコロナ、インフルエンザ)は時間が十分経過していない場合、身近に陽性者がいらっしゃたとしても陰性判定がでることがあるため、当院では、発熱後18時間以上経過した方を検査の対象にしております。(12時間では早すぎるが、24時間までは待たなくてもよいとの意味です。)なお、医師が検査を必要と判断した場合はその限りではございません。
誠に申し訳ございませんが、以上をご理解いただき受診していただきますよう、何卒よろしくお願い致します。